こんにちは!ashです。
前回は山岳レイアウトを作り管理していたとき、
ネイチャーアクアリウムの意味がかなり曖昧だったので調べてみました。
www.ash-aquarium.com
調べてみると、意味を完全に間違った解釈をしていました(笑)
ネイチャーアクアリウムについて少しだけ理解できたかも思い、
実践で何かレイアウトを作ってみようと思って、
36cm水槽にネイチャーアクアリウム風の水草レイアウト作ることにしました。
レイアウト開始です
バクター100とトルマリンBCを敷き、底上げのため園芸用の軽石をセット。
ネイチャーアクアリウムは、
魚・水草・微生物によって地球環境を水槽の中に表現することなので、
微生物が休眠状態で入っているバクター100は必須です。
ソイルを敷きました。
今回使ったソイルはチャームさんで売っている、
リーフプロソイル水草用のノーマルとパウダーを使いました。
このソイルは以前30cmキューブのレイアウトで初めて使ったソイルですが、
水草がいい感じに成長したということで今回も使うことにしました!
30cmキューブ水槽でリーフプロソイルを使ったレイアウトについてはこちらに書きました。
www.ash-aquarium.com
値段も安くて使いやすいソイルなので今後もいろんなレイアウトに使っていこうと考えています。
リンク
リンク
石を組んでいきます
石組みのレイアウトでは、考えすぎずに勢いで作っていく!
故天野尚氏がアクアジャーナルで語っていたので、深く考えずに石を置いてみました。
なので、深く考えずに石を置いていきました。
今回使った石は風山石になります。
毎月買い続けてかなりの数を持っていますが、石の選択肢が増えて助かります!
風山石を大量に持っていることを書いた記事もあります(笑)
www.ash-aquarium.com
水草を植栽します
水草を植栽する前にソイルが浸るくらいに水を入れます。
この時ですが、
蓄圧式噴霧器を使うと、とても楽に作業できます!
以前は、手動の霧吹きやペットボトルなどを使ってこの作業をしていましたが、
かなり大変でした(-_-;)
蓄圧式噴霧器はそんなに高くはないので1台はあるとかなり便利かと思います!
今回はグロッソスティグマとショートヘアーグラスを植栽。
株分けしながらピンセットで植栽をしていきました。
注水します
ある程度のところまでは蓄圧式噴霧器で水を張り、
途中からじょうろを使って一気に注水しました。
同じ場所にずっと水を入れていると、ソイルが雪崩を起こしたりすることがあるので、
場所を変えながら水を入れるレイアウトなども崩れにくくオススメです!
立ち上げ完了です!
外部フィルターのエーハイム2211、照明のアクアスカイ361、CO2機器を取り付けて、立ち上げが終わりました。
水草で埋まった水景が出来上がるようにここから管理していきます!
水流が強すぎた(笑)
今までフィルターの排水パイプとして、
ポピーグラスやスピンパイプなどを使っていましたがどちらも水流が結構弱くて藍藻などが発生しやすかったです。
もう少し強めの水流が欲しいと思いバイオレットグラスを使ってみましたが…
36cm水槽では洗濯機状態になりました(笑)
水流の勢いが強すぎて盛土したソイルが転がっていくこともあって、
ネイチャーアクアリウムの水槽を作ると意気込んでたくせに立ち上げ段階で諦めなくてはならなくなりました(-_-;)
現在は…
36cm水槽は今回のレイアウトを最後に手放すことにしました。
理由はいろいろあってその辺りはまたブログで書きたいと思います。
おしまい。