こんにちは!ashです。
ミスト式で水草を育てる方法を知ってから、
キューバパールグラスやニューラージパールグラスなどを簡単に増やすことができるようになりました。
しかし、約3年前、、、
こちらの45cm水槽で、ニューラージパールグラス以外に、
ルドウィジアなどの背丈のある有茎草も一緒にミスト式をやってみたのですが、
すぐに枯れてしまいました。
この時はルドウィジアなどが、水中葉だったから枯れたと考えました。
グリーンロタラの水上葉がかなり伸びていたのでミスト式に使ってみます!!
30cmロータイプ水槽に侘び草を置いて、放置していたところ、
こんな感じで水槽の外へ進出し、
どれだけ伸びているのかわからないくらい好き放題になっていたので、
このグリーンロタラは使い道がないしミスト式の実験に使ってみるかと思い立ち、
まずグリーンロタラの水上葉をハサミでカット。
さらにいろんなサイズにカットして、
ソイルに載せただけのもの(写真左)、ピンセットで植えたもの(写真右)のパターンを作りました。
水槽左側はソイルに載せただけですが、ソイルをかぶせてみたらどうだろうかと思ったので、葉っぱが少し出るくらいソイルで覆ってみました。
あとは、ソイルがひたひたになるくらい水を入れ、水槽開口部をラップで密閉し放置します。
いろんな大きさのグリーンロタラを使っているので、どれが上手くいかないパターンなのか分かると思います。
今後どうなるのじっくり観察していくつもりです。
まだ、ミスト式を始めてから時間が経過していないので、それからどうなったかについては、今後まとめていきたいと思います。
おしまい。