こんにちは!ashです。
僕にとって石は、水草レイアウトを作る必需品です。
以前はペットショップで石を買うことがほとんどでしたが、
チャームさんを利用するようになってからは、ペットショップで買うことが減りました。
逆にチャームさんで風山石という石を毎月のように購入していったところ、、、
気づいたら結構ありました(笑)
写真に写るもので8割くらいになります。
レイアウトに使えるだろうと思って買い続けた結果、こんなにあるとは思いませんでした(笑)
ちなみに風山石の見た目は普通に山に転がっていそうな感じの石です。
形状や色味が結構違います
ゴツゴツした石、丸みを帯びた石、平らな感じのものなど形状も様々。
茶色味のあるものや、青っぽいもの、赤みを帯びたものなど、色味も違います。
なので、全て風山石なのか疑ってしまうくらいです。
Lサイズを買うと20cm超の風山石が届きます
きっちりと測っていないのですが、約23cmくらいのものが届きました。
この石は重さもあって、結構ずっしりとしていて、水槽の親石として十分活躍してくれそうな感じです。
小粒サイズもありました!
大きさが1cm~3cmくらいの小さなサイズの風山石も買いました。
これだけ小さいと化粧砂の上に敷く感じで使うことになるかと思います。
実際、まだ活躍していません。
チャームさんで購入できる風山石ですが、
形状は指定できませんが、
これくらいの大きさの石が欲しい、まとまった数が欲しい
って思ったときに在庫があればいつでも買えるのは大助かりです!
ただ僕みたいに毎月毎月買ってしまうと、気づいたら大量の石に囲まれた状態になるかもしれません(笑)
風山石の大きいサイズを使ったレイアウトはまだ作っていないのですが、36cm水槽で小さめの風山石を使ったレイアウトは作ったことがあるので参考までにどうぞ!
おしまい。