ash式アクアリウム

水景と日常

アクアリウムを楽しみ自由に生きる

60cm水槽を超破格で購入し、水草レイアウトを作りました!!

こんにちは!ashです。

最近はメルカリなどのフリマサイトがあるので、アクア用品も状態のいいものが安く買えるので結構利用しています。

一方、アナログ的な感じですが、リサイクルショップなどに行って超格安のアクア用品を手に入れることができるときもあるので、自分の足で探しに行くことも結構あります。

で、今回はタイトルにもありますが、60cm水槽を超格安で買うことができたので、作った水草レイアウトと一緒に紹介したいと思います。

 

有名メーカーの60cm水槽があり得値段で買えました!

アクア用品を探す目的でリサイクルショップに行ったわけではなのですが、たまたま60cm水槽が売られていたのでちょっと見ていると…

ADAの60cm水槽でした!!

新品で買うと1万2000円くらいはするお値段高めのいい水槽ですが、

僕が発見したのは中古でなんと、、、

1480円!

これは訳アリかもと思って、シリコン部やキズ、欠けなど一通り確認しましたが、少し欠けてたところが2か所あったくらいでものすごく状態がよかったのです。

これは買うしかないでしょ!!と思って、即買いし家に持ち帰りました。

 

この水槽で水草レイアウトを作ります!

ADAの水槽を購入したのは夏ころだったのですが、

60cm水槽用の台をマリンアクアリウムで使っていたこともあり、しばらく買って満足の状態でそのまま放置していました。

しかし、ちょうどマリンアクアリウムの方はオーバーフロー水槽に変更したタイミングで水槽台が空きました。

ちなみにオーバーフロー水槽に変更したことについてはこちらにまとめました。

www.ash-aquarium.com

これでフィルターやライトはすでに揃っているのでこれで60cm水槽で水草レイアウトができる準備が整いました!

僕は中学の時に60cm水槽でコリドラスやエンゼルフィッシュを飼育したことがあるので、60cm水槽を使うのは海水の時を含めて今回が3回目となります。

レイアウトはイメージ図から

ここまで作ってきたレイアウト水槽は、全て頭の中でイメージしながら石を配置したりしていました。

しかし、ネットや水草レイアウトの雑誌などを見ていると、レイアウトのイメージ図を描いてからレイアウトに臨むほうが自分がイメージしたレイアウトにより近づけることができるということで、今回はイメージ図を描いてみることにしました。

   f:id:ash14:20190316072803j:plain

これが今回60cm水槽で作りたいレイアウトのイメージ図です。

僕は絵を描くの苦手でとっても下手ですが(笑)

60cm水槽では久しぶりにコリドラスを飼育しつつ、水草レイアウトもやろうということでこんな感じのレイアウトを目指します。

石や流木を配置していきます

       f:id:ash14:20190316073047j:plain

イメージ図をもとに、今所持している石を積み上げて、ソイルと化粧砂の境界線を作りました。

今回の水槽はコリドラスを飼育することがどちらかというとメインの目的なので、コリドラスたちが自由に泳げるように、化粧砂のスペースはかなり広くとりました。

       f:id:ash14:20190316073247j:plain

流木を配置してレイアウトを完成させることができました。

イメージ図に近い感じのレイアウトを作ることができました!

石と流木はそれほど持っていなかったので、イメージ図通りにできるか不安でしたが案外いけるものなんだと今回のレイアウトを組んでみて思いました。

イメージ図通りのレイアウトができたので、今後水草レイアウトを作る前は絵を描いてから作ることをやっていこうと思います。

水草を植栽し、注水しました!

水草は今管理している水槽から使えそうなものをトリミングしたりして用意しました。

メインで使ったのは30cmキューブ水槽の水草です。

こちらは、今まで管理した水槽のなかで1番上手く水草を育てることができ、長く管理できた水槽でした。

www.ash-aquarium.com

このレイアウトもそろそろリセットしようかなと考えていたのでちょうどよかったです。

あとは、世界水草レイアウトコンテスト応募用に管理していた36cm水槽からも少し水草をトリミングして使いました。

www.ash-aquarium.com

この2つの水槽から水草をほぼ拝借して、

        f:id:ash14:20190316073818j:plain

植栽を無事終えることができました。

流木にはウィローモスを巻き付けましたが、こちらは新たに買ってきてモスコットンで巻き付けをしました。

        f:id:ash14:20190316074025j:plain

注水をし、フィルターやライトをセットして立ち上げが完了しました!

フィルター、ライトは全てこれまで60cm海水水槽で使っていたものを再利用しています。

www.ash-aquarium.com

フィルターは淡水で何回も浸け置きをしてしっかり塩抜きをした状態にしてから使っています。

コリドラスを迎え入れました!

立ち上げてから約1か月後、今回の水槽の主役であるコリドラスを購入しました。

今回はコリドラス・ステルバイ、コリドラス・ジュリー、コリドラス・パンダの3種類のコリドラスを各2匹ずつ迎え入れました!

        f:id:ash14:20190316074629j:plain

こちらが、コリドラス・ステルバイになります。

実は中学のときにも飼育していて、その時はステルバイ以外に、赤コリと青コリも一緒に飼ってました。

僕はステルバイがコリドラスの中で模様がキレイで1番お気に入りです。

   f:id:ash14:20190316074730j:plain

ジュリーとパンダも撮影できました!

この2種類は今回初めて飼育します。

僕としては6匹全てのコリドラスたちが泳いでいる姿を撮りたいと思っていましたが、上手くいきません(-_-;)

コリドラスが☆になることがなければもっと他の種類のコリドラスを飼育しようと考えています。

まとめ

今回はADAの60cm水槽が超格安で買うことができ、その水槽を使って水草レイアウトを作りました。

今回作りかったレイアウトはコリドラスが泳ぐ水草水槽で、イメージ図を描き制作に取り掛かりました。

イメージ図を描いてからレイアウトを作ってみると、石や流木が少なくてもどうにか作れることが分かりました。

なので今後はレイアウトを作るときはイメージ図を描いてからレイアウトを作っていこうと思置います。

~追記~

コリドラスを飼育するために今回60cm水槽で水草レイアウトを作ったのですが、

世界水草レイアウトコンテストを目指すうえで、使いたい水草をあらかじめ育てておくストック水槽を持つべきだなと思うようになり、この水槽を短期間でリセットすることにしました。

www.ash-aquarium.com

 

おしまい。