ash式アクアリウム

水景と日常

アクアリウムを楽しみ自由に生きる

45cm水槽で最初に作った水草レイアウトを紹介します。

こんにちは!ashです。

2017年、個人的な話になりますが、当時付き合っていた彼女と同棲を始めました。

かなり広めのところを借りたので家具を置いても殺風景な感じの部屋だったこともあり、相談してインテリアの一部として水槽を置くことになりました。

実をいうと、アクアリウムをやるのは約10年ぶり。

僕がアクアリウムを始めたのは中学2年~3年の1年間でこの時にADAの水草レイアウトを知りました。

当時のことについてはこちらにまとめてみました。

www.ash-aquarium.com

 

文章では上手く表現できませんが、当時のインパクトは強烈でした!

このままいくと話がかなり逸れそうなので戻します。

僕は10年ぶりにアクアリウムを再開することになりました!

 

再開後に購入したのは45cm水槽です

1人でも運ぶのに苦労しないちょうどいいと思ったのが45cm水槽だったので購入しました。

メーカーはADAです。

中学の時は欲しくても買うことができなかった水槽ですが、10年ぶりに夢が叶い、

インテリアとしてどんなレイアウトにするか仕事中もワクワクしながら考えていました(笑)

そしてネットで見つけたのですが、

https://one-project.biz/wp-content/uploads/2013/06/NewImage131.png

10年経ってこういったジオラマ系のレイアウトが作れることにビックリ!

これはインテリアとしてもいい!!

とも思いこんな感じのレイアウトを目指してみることにしました。

まずは石と流木の設置

ジオラマ系のレイアウトを作りたい!

と思ってもどうやって作ればいいのかが全く分かりませんでした(笑)

とりあえず山は灰色で尖った感じの石があればどうにかできるだろうと思って、

ペットショップで青華石を購入してきました。

買ってきた石を並べていってどうにか形になったのがこちら

f:id:ash14:20190113145216j:plain

買った石が小さすぎたせいか思ったよりも迫力に欠けるものになりました。

今だったら大きい石を使い、少ない数で作ることができそうです。

f:id:ash14:20190113150845j:plain

そして針葉樹を作るために細い流木をソイルに挿していったのですが、こちらも全然上手くいきませんでした。

流木もストレートでもう少し太い物を探して使うべきだったと思っています。

石や流木を置いてみましたが、全然理想通りにはなりませんでした(笑)

けれどもこのレイアウトを作っていた時は、

時間を忘れてとっても楽しくレイアウトができた!!

と思っていた記憶がいまでも残っています♪

そして水草の植栽

下手ながらジオラマレイアウトの石と流木の配置はでき、ここから水草の植栽して育てていくのですが、新たな水草の育成方法が出ていることにビックリ!

それがこちらの記事です。

seikasuisoubu.design

これは僕が書いた記事ではなく、京都精華大学水槽学部さんのブログの記事になります。

ミスト式という水草の育成方法で、簡単に水草を増やせるすごいやり方みたいで、これは試すしかないと思い、

 

   f:id:ash14:20190113151432j:plain

 

f:id:ash14:20190113152651j:plain

真似してみました。

水草をソイルや流木に載せて霧吹きをして、開口部をラップで密閉、後はライトを当てるだけという、かなり楽な育て方みたいです。

ミスト式開始から2週間経過

f:id:ash14:20190114190151j:plain

2週間経ちましたが、短期間で絨毯完成!とはなりませんでした。

流木にのせたウィローモスは全て枯れてしまったので新しいのに交換しました。

ミスト式を始めて1か月後

f:id:ash14:20190114190430j:plain

1か月経過しましたが、ほとんど変化は見られず、またしてもウィローモスを枯らしてしまいました。

ミスト式のやり方が間違っているのかもと思いながらも、

魚のいない水槽というのもちょっと

という気持ちもでてきたので、ミスト式は諦めて注水することにしました。

注水後の水槽がこちら 

      f:id:ash14:20190114190734j:plain

枯れたモスのついた流木を取り除いてから注水したのですが、思ったよりも見栄えのいい水槽になりました(笑)

しかし、ジオラマの木はどうしても作りたかったので、今度はモスコットンでウィローモスを巻き付けて再挑戦することに、    f:id:ash14:20190114193109j:plain

流木は要らなかったかもしれません。

メインの魚の投入

     f:id:ash14:20190114193411j:plain

グリーンネオン、ブラックネオン、グローライトテトラ、ゴールデンハニードワーフグラミーを迎え入れました。

僕にとっては彼女が喜んでくれたことが1番うれしかった!!

しばらくはこの状態で水槽を楽しめていました。

コケの対処ができず終了

水槽を管理する日数が長くなるにつれて、コケがいっぱい生えるように(-_-;)

水換えやフィルターの掃除、ヤマトヌマエビを投入してみたりなど色々やってみましたが、コケはどんどん増えていきました。

レイアウトを作るのはとても楽しかったのですが、管理がここまで大変だとは…

結局コケの対処ができずに、水槽を立ち上げて約5か月目でリセットを決断しました。

アクアリウムを再開してから最初に作った水草レイアウトとしては上出来かなと思っています。

また、水草レイアウトを作ること自体がとっても楽しい~!!と感じることができたことが大きな収穫だったかもしれません。

水槽はリセットしましたが、この45cm水槽を使って新たなレイアウトをすぐに作ったので紹介します。

www.ash-aquarium.com

 

おまけ

今回が45cm水槽を初めて購入し、機器なども1通り揃えたということもあり、どれくらいのお金がかかったかについてまとめてみました。

www.ash-aquarium.com

おしまい。