こんにちは!ashです。
水槽を置く専用のラック台はシンプルでカッコいいですよね!
しかし、値段がちょっと高いのがネック…
少しでも安く、水槽の重さに耐えられるラックを探している時に見つけたのがこちらのラックです。
リンク
ガラス扉が付いていて部屋のインテリアとしても十分いいのではないでしょうか。
実際に水槽を置いた状態がこちらです。

これは僕がアクアリウムを再開して、最初に水草レイアウトした45cm水槽です。
www.ash-aquarium.com
1年以上、45cm水槽を置いて使っていましたが特に問題なく使えました。
45cm以下の水槽なら置くのにちょうどいいラックかもしれません。
収納面ですが、ラックの中には魚のエサ、カルキ抜きや液肥なども十分収納できました。
フィルターはラックに通す穴がないため外に置く必要がありましたが、液肥などを収納できるのはかなり便利でした。
収納面ではよかったのですが、このラックは高さが45cmくらいしかないので、少し低いなぁと感じました。
45cm以下の水槽で、代用できる安いラックを探している方、機器は別にラックに収納しなくてもいいという方にはオススメかもしれません。