こんにちは!ashです。
アクアリウムをやっていると、機器が壊れたりして買い替えたりすることは結構多いと思います。
フィルターやライトなどは数年経てば、新機能がついた新製品がいろいろ出てきますよね。
僕もこれまでアクア用品を何回も買い替えしてきましたが、
水草植栽用のピンセットだけは、ずっと使い続けています。
それがこちらのピンセット

水作のピンセットで、長さは約25cmくらいです。
このピンセットですが、実は購入したのは、
アクアリウムを始めた中学2年の時です!
使っていない時期もありますが今から15年以上前のものになります。
買った当初はピンセットの先端に付けれるプラスチック?製のハサミもありましたが、ハサミの方はなくしました。
今まで作ってきたレイアウトのほぼ全てで水草の植栽にこのピンセットを使ってきました。
15年以上所持していますが、ほとんど錆びておらず、壊れている箇所もありません。
ADAのピンセットが欲しいと思った時期もありましたが、ずっと使っているこのピンセットが非常に使いやすくて壊れるまではずっと使い続けるつもりです。
まとめ
今回は僕が1番長く使っている水作のピンセットについて書きました。
15年以上経っても、ほとんど錆びておらず、現役で水草の植栽で活躍しています。
あと、ペットショップで水作のピンセットを見かけたりしますが、
ぱっと見、形状や付属のハサミは15年以上経ってもほとんど変わってないみたいです。
僕が使っている25cmのものはなくなっているみたいですが、水作のピンセットは
使いやすく、値段も高くないのでオススメですよ!!
リンク
おしまい。